マネーフォワードMEプレミアムサービスは家計簿アプリ最強!まずは収支の把握から!
筆者が使っている家計簿アプリ、マネーフォワードME。
新社会人の方や、固定費をきっちりと把握したい方。
また、これから資産を運用して大きくしたい方などにおすすめするサービスです。
今回はその『マネーフォワードME』を解説してみようと思う。
めんどくさいんじゃないの?
手間がかかるようだったら、続けられないよー。
1回設定してしまえば、その後は特にすることはないね。
まずはダウンロードしてみよう。
マネーフォワードMEとは、どんなサービス?
無料のオンライン家計簿、資産管理ツール!
マネフォワードMEとは、無料のオンライン家計簿、資産管理ツール!(2022年12月7日より無料は4件までに変更)
使用している銀行、クレジットカード、証券会社、年金、ポイント、マイル等の情報を一度登録すると、残高や支出を自動で把握して分析してくれる。
複数の口座を一括で管理して、食費や光熱費、家賃等にカテゴリ分けしてくれるし、自動で分類して、グラフ化もしてくれます。
一度登録すると、自動で情報の更新が行われるので、お金の管理の煩わしさを解消してくれる。
この手書きの家計簿の弱点である「わずらわしさ」を極力省いたサービスって感じかな。
いつでも、簡単に資産の管理、家計簿の確認が出来るので節約が楽しくなってくる。
めんどくさがり屋の筆者が続いてるくらいだから、誰にでもおススメできるアプリ!
では家計簿アプリの中でマネーフォワードMEを使うメリットは?
提携している金融機関の数が多い!
2022年12月現在、無料家計簿アプリはたくさん登場しているけど、その中でもマネーフォワードMEをおススメする理由がある。
システムがいくら便利なアプリであっても、自分が使っている銀行やクレジットカード等のサービスが、連携できないとその効果が得られない。
でもこのマネーフォワードは2022年12月の段階で、2,500件以上の金融機関やポイントサービスと提携しており、かなりマイナーなサービスではない限り連携できる。
なんせAmazonであったり楽天のサービスであったりも、連携させる事ができるので、日常で行う決済に関しては自動更新で把握できるようになる。
これは大事な要素だね!
iPhone、android、パソコンでリンクして管理できる!
アカウント同期さえさせておけば、出先でスマホから管理も出来るし、家へ帰ってからパソコンで確認してもいい。
筆者なんかは、普段スマホで見たり、手打ち分を入力したりしているけど、家計簿の収支をじっくりと確認したくなったりすると、パソコンで確認する事にしている。
画面が大きくて、わかりやすいからね。
無料で始める事が出来る!
マネーフォワードMEは基本無料で+500円(税込)でプレミアム機能を使える形になっている。
無料版では
①連携できる金融機関の数が4件(2022年12月7日に変更)まで
②1年以上前の家計簿を見る事ができない。
③連携先のデータの更新頻度が一括操作で更新できない。
細かく言えばまだ色々あるんだけれども、無料版と有料版の大きな違いはこの辺りかな。
なので最初は無料版で使ってみて気に入ったり、もっと深く分析したくなった場合なんかは有料版に切り替えたらいいと思う。(有料版を無料で使うサービスも存在する)
メールお知らせ設定を活用できる!
これはマネーフォワードのサービスの中の設定で、お知らせをする、しないの選択は出来るんだけれども、この辺りも自分で好みに設定することが出来る。
例えば「給料が振り込まれました!」とか「次のクレジットカードの引き落とし日は〇月〇日で〇〇〇〇〇円用意しておいて下さい」等の機能もあるので、入金忘れによる金融事故を防ぐ事ができる。
もちろん
「そんなこと、忘れるわけないよ!」
っていう人は設定で通知しないようにすればいいだけなので、その辺りは個人で設定してしまおう!
マネーフォワードMEプレミアムサービスを無料で利用する方法もある
マネーフォワードMEは無料版が2022年12月7日以降は、連携できる口座数が10→4に減ってしまった為『マネーフォワードME改悪』とかなり話題になった。
そこで、無料版を利用していた方の選択肢は
①連携講座を4つに厳選して、無料版を使い続ける。
②有料プランに変更して月額500円を支払う。
③他の無料家計簿アプリにサービスを変更する。
④プレミアムサービスを無料で使えるサービスと契約する。
とまぁ、上記のような4つの選択肢があるけど、マネーフォワードMEのプレミアムサービスは便利すぎる機能が盛りだくさんなので、④のプレミアムサービス無料で利用出来るようになるサービスを紹介。
マネーフォワードMEプレミアムサービスを無料で使うには、マネーフォワード光と契約する事。
以前はマネーフォワード電気というサービスもあったけど、現在は新規申し込みは停止している。
なので、今からだったらマネーフォワード光を利用する事で、マネーフォワードMEプレミアムサービスを無料で利用する事が出来る。
マネーフォワード光はv6プラスに対応しており、プロバイダ料込みで集合住宅マンションタイプが3,850円(税込)、戸建てタイプが4,950円で、これだけでもかなり安い料金設定だけど、プラスしてマネーフォワードMEプレミアムサービスも無料になる。
読んでもらえると嬉しいです❢
んじゃマネーフォワードMEを使うことによるデメリットは?
個人情報が漏れないか不安になる時がある!
マネーフォワードのみならず、家計簿アプリで金融機関と連携するって事は、そこから情報が外にもれないか不安に思う。
なんせ、銀行やクレジットカードの情報を登録するんで、それが漏れたら・・・。
ただ、連携した金融機関でもログインするだけのIDやパスワードっていうのが殆どなので、決済用のパスワードが漏れる事はほぼ無いって思われる。(たぶんねw)
金融機関ってどこかに振り込むとか、送金するってなっても、ログインIDとパスワードだけでは普通は振り込みも、送金も出来ないので大丈夫。
それでも不安って方は二段階認証等の、個人で対応できるセキュリティは積極的に導入しておこう。
オイラは数年このサービスを利用しているけど、今のところ問題なく使えてます!
プレミアム会員は有料になる!
普通の個人とかだったら無料版でも十分に使えるとは思うんだけれども、連携金融機関が11件以上あったり、常に新しい残高や取引の状況を把握したくなると、プレミアム機能が必要になってくる。
例えば、資産全体をグラフ化出来たり
毎月の収支をマンスリーレポートとしてデータ分析してくれたり
1年以上前のデータを残しておけるので、そのデータと比較できたりと
プレミアム版には素晴らしい機能がたくさんある。
料金は月額500円(税込)。
年払いにすると5500円(税込)と1ヶ月分安くなる。
個人的には年払いは5000円にして欲しかったw
まぁまずは無料版で試してみて、気に入ったり、プレミアムの機能が欲しくなったら、有料版に切り替えていくスタンスで良いと思う。
まとめ!
簡単便利!誰にでもおススメできる優秀な家計簿アプリです!
いかがだったでしょうか。
今回は家計簿アプリ、マネーフォワードMEをご紹介してみました。
家計簿って
「こんな事に、こんなに使ってたんだ!」とか「この固定費はもっと圧縮できないかな?」等、様々な気づきを与えてくれます。
その事については、ほとんどみんながわかっているんだけれども、家計簿をつける行動自体がめんどくさすぎて、興味はあるけど、やらなかったって方も多いと思う。
株式投資や債券投資を紹介しているオイラも、まずはマネーフォワードMEで家計簿をつけてみて、収支を把握してから投資を始める事をお勧めします!
↑少し興味がでた方はこちらからダウンロードして無料版から始めると良いと思います。
今回も皆様のお役に立てたら幸いでございます!
また、何か優良な情報を発信できるよう頑張っていきますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
以上!