【eMAXIS Slimに新ファンド誕生】eMAXIS Slim 全米株式について解説!
2023年9月15日、低コストインデックスファンドで定評のある、eMAXIS Slimシリーズに新ファンド、eMAXIS Slim 全米株式が誕生します。
このファンドは、米国の大型・中型・小型株を幅広く投資対象とするインデックスファンドで、低コストで全米株式市場に分散投資ができる魅力的な商品です。
同じeMAXIS SlimシリーズのeMAXIS Slim米国株式(S&P500)と何が違うのか?
このブログでは、eMAXIS Slim 全米株式の特徴やメリット、このファンドを選ぶべきタイプの投資家などを詳しく解説していきます。ぜひ最後までお読みください。
eMAXIS Slim 全米株式❓
大人気のインデックスファンド、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と何が違うの❓
米国に投資するっていう意味では同じだよ。
ただベンチマークにする指数が少し違うのよ。
今回はその違いについて説明していくね❢
新ファンド!eMAXIS Slim 全米株式の特長
新ファンドeMAXIS Slim 全米株式の基本情報
三菱UFJ国際投信は、2023年9月15日に「eMAXIS Slim 全米株式」を設定・運用開始しました。
このファンドは、米国株式市場の時価総額の99%をカバーするように設計された株価指数「MSCI USA インベスタブル・マーケット指数(配当込み、円換算ベース)」の値動きに連動する投資成果を目指します。
主な特徴は以下のとおりです。
* 購入時手数料は無料(ノーロード)
* 信託報酬率は年率0.09372%(税込み)以内
* 米国株式市場の幅広い銘柄に投資
* 来年(2024年)1月にスタートする新しいNISA(少額投資非課税制度)の「成長投資枠」の対象
なお、eMAXIS Slimシリーズの純資産総額は2023年7月3日時点で5兆円を超えており、国内最大級のインデックスファンドシリーズです。
eMAXIS Slim 全米株式は、米国株式市場への投資を検討している方にとって、低コストで手軽に投資を始められる選択肢となるでしょう。
楽天・全米株式インデックス・ファンドとeMAXIS Slim米国株式(S&P500)とeMAXIS Slim 全米株式の違い
楽天・全米株式インデックス・ファンド、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim 全米株式の違いは、以下のとおりです。
楽天・全米株式インデックス・ファンド | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | eMAXIS Slim 全米株式 | |
投資対象 | ほぼ全ての米国株式市場 | S&P500 | MSCI USA インベスタブル・マーケット指数 |
信託報酬率(税込) | 年率0.162% | 年率0.09372% | 年率0.09372% |
組み入れ銘柄数 | 約4,030 | 約500 | 約2,500 |
大型株比率 | 約77% | 約98% | 約70% |
中小型株比率 | 約23% | 約2% | 約30% |
楽天・全米株式インデックス・ファンドとeMAXIS Slim米国株式(S&P500)は、投資対象が米国株式市場全体の約80%を占める大型株に限定されているのに対し、eMAXIS Slim 全米株式は、大型株から中小型株まで幅広く分散投資しています。
そのため、eMAXIS Slim 全米株式は、楽天・全米株式インデックス・ファンドやeMAXIS Slim米国株式(S&P500)よりもリスクが低く、安定的な運用を期待することができます。
また、eMAXIS Slim 全米株式は、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)よりも組み入れ銘柄数が多いので、より分散効果が期待できます。
一方、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は、組み入れ銘柄数が少ないため、大型株の値動きに大きく左右される可能性があります。(気にするほどの違いではないと思いますが)
そのため、どちらのファンドを選ぶかは、投資家のリスク許容度や投資目的によって異なります。
よりリスクを取って高いリターンを追求したい場合は、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)が適していると言えるでしょう。
一方、よりリスクを抑えて安定的な運用を目指したい場合は、eMAXIS Slim 全米株式が適していると言えるでしょう。
なお、信託報酬率は、楽天・全米株式インデックス・ファンドが最も高く、eMAXIS Slim 全米株式と米国株式(S&P500)が低くなっています。
投資戦略とパフォーマンス
eMAXIS Slim全米株式の期待されるリスクとリターン
eMAXIS Slim全米株式は、米国株式市場全体に幅広く投資しているため、リスク分散効果が高く、安定的な運用を目指すことができます。
また、米国株式市場は、長期的な視点で見ると、他の資産に比べて高いリターンを期待できる市場です。
そのため、eMAXIS Slim全米株式は、リスクを抑えながら、長期的な資産運用を目指す投資家に適していると言えるでしょう。
ただし、米国株式市場は、短期的な変動が大きい市場であるため、投資を行う際には、損失が発生するリスクがあることを認識しておく必要があります。
また、eMAXIS Slim全米株式は、米国株式市場全体に投資しているため、米国株式市場のパフォーマンスに連動します。そのため、米国株式市場のパフォーマンスが悪化した場合、投資元本が減少する可能性があります。
投資を行う際には、投資目的、リスク許容度、投資期間などを考慮して、慎重に検討することが重要です。
具体的な数字としては、以下のとおりです。
* 標準偏差:17%程度
* 平均リターン:年率7~8%程度
標準偏差は、投資元本がどれだけ変動するかを示す指標です。eMAXIS Slim全米株式の標準偏差は17%程度ですので、投資元本が10万円の場合、短期的には、17%程度の値下がり、値上がりが起こる可能性があります。
平均リターンは、投資元本が1年間でどれだけ増えるかを示す指標です。eMAXIS Slim全米株式の平均リターンは年率7%程度ですので、長期的には、投資元本が1年間で7%程度増えると考えられます。
ただし、これはあくまでも過去の実績に基づく推計であり、今後の運用成果を保証するものではありません。
eMAXIS Slim全米株式の長期・短期投資の観点
eMAXIS Slim全米株式は、長期投資の観点から見ると、以下のメリットがあります。
・リスク分散効果が高いため、安定的な運用が期待できる
・米国株式市場は、長期的な視点で見ると、他の資産に比べて高いリターンを期待できる
そのため、eMAXIS Slim全米株式は、リスクを抑えながら、長期的な資産運用を目指す投資家に適していると言えるでしょう。
具体的には、10年、20年、30年などの長期的なスパンで投資を行うことで、市場の乱高下による損失を抑えながら、米国株式市場の成長の恩恵を受けることができます。
また、eMAXIS Slim全米株式は、信託報酬率が低いため、長期的な運用コストを抑えることができます。
一方、短期投資の観点から見ると、以下のデメリットがあります。
・米国株式市場は、短期的な変動が大きい市場であるため、損失が発生するリスクがある
・米国株式市場のパフォーマンスに連動するため、米国株式市場のパフォーマンスが悪化した場合、投資元本が減少する可能性がある
そのため、eMAXIS Slim全米株式は、短期的な利益を狙う投資には適していないと言えるでしょう。
具体的には、1年、2年、3年などの短期的なスパンで投資を行うと、市場の乱高下の影響を受けやすく、損失が発生するリスクが高くなります。
また、eMAXIS Slim全米株式は、米国株式市場全体に投資しているため、米国株式市場のパフォーマンスが悪化した場合、投資元本が大きく減少する可能性があります。
したがって、eMAXIS Slim全米株式の投資は、長期的な資産運用を目的として行うことをおすすめします。
このファンドを選ぶべきタイプの投資家
投資初心者へのオススメポイント
eMAXIS Slim全米株式を投資初心者におすすめするポイントは、以下のとおりです。
・信託報酬率が低く、コストを抑えることができる
・購入時手数料が無料なので、気軽に投資を始めることができる
・米国株式市場全体に幅広く投資しているため、リスク分散効果が高い
・来年1月にスタートする新しいNISA(少額投資非課税制度)の「成長投資枠」の対象
投資初心者にとって、投資コストを抑えることは重要です。eMAXIS Slim全米株式は、信託報酬率が低く、購入時手数料も無料ですので、コストを抑えながら投資を始めることができます。
また、投資初心者は、リスクを抑えながら投資を始めることが重要です。eMAXIS Slim全米株式は、米国株式市場全体に幅広く投資しているため、リスク分散効果が高く、安定的な運用を目指すことができます。
さらに、投資初心者は、税制優遇制度を活用して、投資のメリットを最大化することが重要です。eMAXIS Slim全米株式は、来年1月にスタートする新しいNISA(少額投資非課税制度)の「成長投資枠」の対象ですので、投資で得られる利益が非課税となるメリットがあります。
このように、eMAXIS Slim全米株式は、投資初心者にとって、メリットの多い投資信託と言えるでしょう。
ただし、投資初心者は、投資のリスクを十分に理解した上で、投資を行うことが重要です。投資には損失が発生するリスクがあるため、投資目的、リスク許容度、投資期間などを考慮して、慎重に検討することが大切です。
長期的な資産運用を目指す投資家
長期的な資産運用を目指す投資家に、eMAXIS Slim 全米株式はおすすめの投資信託です。その理由は、以下の3つです。
1.低コストで運用できる
eMAXIS Slim 全米株式の信託報酬率は0.09372%以内です。これは、国内の投資信託の中でも非常に低い水準です。低コストで運用できることで、投資パフォーマンスを最大化することができます。
2.米国株式市場全体に分散投資できる
eMAXIS Slim 全米株式は、米国の株式市場全体に分散投資できる投資信託です。米国株式市場は、世界最大の株式市場であり、幅広い業種の企業が存在します。また、過去100年間で年平均7.3%という高いリターンを記録しています。
3.積立投資に適している
eMAXIS Slim 全米株式は、少額から積立投資が可能です。最低投資金額は100円からとなっており、毎月100円でも積立投資を始めることができます。また、NISAやiDeCoなどの非課税口座を利用することで、税制上の優遇を受けることもできます。
長期的な資産運用では、リスクを抑えながら着実に資産を増やすことが重要です。eMAXIS Slim 全米株式は、低コストで米国株式市場全体に分散投資できるため、長期的な資産運用に適した投資信託と言えるでしょう。
なお、eMAXIS Slim 全米株式は、米国株式市場に連動するため、為替変動による影響を受けます。また、米国株式市場全体が下落した場合は、投資元本を割り込む可能性もあります。そのため、投資する際には、リスクを十分に理解した上で投資を行うことが重要です。
まとめ
eMAXIS Slim 全米株式かeMAXIS Slim米国株式(S&P500)に投資するかは好みで選んで良いと思います
2023年9月15日、eMAXIS Slimシリーズに新ファンドとして「eMAXIS Slim 全米株式」が設定されます。
eMAXIS Slim 全米株式は、米国の株式市場全体に連動する投資成果を目指すインデックスファンドです。信託報酬率は0.09372%以内と、国内の全米株式インデックスファンドの中で最安値です。
eMAXIS Slim 全米株式の特徴は、以下の3つです。
・米国株式市場全体に分散投資できる
・低コストで運用できる
・積立投資に適している
米国株式市場は、世界最大の株式市場であり、幅広い業種の企業が存在します。また、過去100年間で年平均7.3%という高いリターンを記録しています。
eMAXIS Slim 全米株式は、低コストで米国株式市場全体に分散投資できるため、長期的な資産運用に適した投資信託と言えるでしょう。
なお、eMAXIS Slim 全米株式は、米国株式市場に連動するため、為替変動による影響を受けます。また、米国株式市場全体が下落した場合は、投資元本を割り込む可能性もあります。そのため、投資する際には、リスクを十分に理解した上で投資を行うことが重要です。
eMAXIS Slim 全米株式は、長期的な資産運用を目指す投資家にとって、魅力的な投資信託と言えるでしょう。
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)に投資するか、eMAXIS Slim 全米株式に投資するかは、完全に好みの問題だと筆者は思います。
米国市場の選ばれし500銘柄に投資するか、米国市場全体に投資するのか。
過去のチャートを見ても、ほぼ同じ動きをしているので、好みで選んでもらって大丈夫だと思います。
筆者おすすめの投資先は
おすすめの投資先を紹介しています。
参考にして頂けると嬉しいですね❢
ですが、投資はあくまでも自己責任でお願いします。
今回も皆様のお役に立てたら幸いです。
次回も役立つ情報を発信出来るように頑張りますのでよろしくお願いいたしますっ!
以上!