【通話料も込み】楽天モバイルに乗り換えて固定費下げてゆとりある生活を送りましょう!
固定費削減は家計にゆとりを持たせる第一選択。
元祖の格安SIMが登場してからすでに10年以上経過していますが、一般的に広く認知されて、利用されるようになったのは2014年に開始した『イオンモバイル』の登場が大きかったと言われています。
それからでもすでに8年の月日が経過しており、大手キャリアもサブブランドという形で値下げ競争に加わってきました。
その中でも筆者は楽天モバイルをおすすめしています。
今回は楽天モバイル
について、紹介していこうと思います。
サービス開始して日が浅いから、電波が届くのかどうか不安があるよ。
そういったエリアにはauの回線でカバーしているから、完全につながらなくなる事は無いと思うよ❢
無駄のないシンプルな料金プラン
3段階の通信料金が自動で切り替わります
楽天モバイルの料金プランは3種類。
利用している量に応じて、自動で料金が切り替わります。
通信利用量が3GBまでなら980円(税込1,078円)、20GBまでなら1,980円(2,178円)、20GB以上どれだけ利用しても2,980円(3,278円)の3段階方式です。
筆者は今の所20GB以上は使った事がないので、毎月2,178円(税込)で収まっています。
20GBを超過したとしても、最大料金で3,278円(税込)なので「残り〇GBしかないから気を付けないと!」と、注意を払いすぎる必要も無いので安心です。
高速通信容量無制限のサービスも楽天回線エリアにて、楽天回線を利用した場合のサービスです。
楽天回線サービスエリア外は5GBまでは高速通信、超過分は最大1Mbpsとなります。
国内の通話料金は基本的に無料
筆者が楽天モバイルを好きな理由の1つは「通話料が基本的に無料」であるという事です。
楽天Linkというアプリを使用して電話をかけた分に関しては、相手が楽天Linkを利用していないスマホに対しても、固定電話に対しても基本的には通話料が無料になります。(一部有料電話等は無料通話の対象外)
楽天モバイル独自のメールサービスもあり、無料で利用する事も出来ます。(@rakuten.jp)
SMSも無料。(iosでは送受信出来ません。)
筆者自身は、スマホを使った通話は多い方ではありませんが(楽天モバイル以前もLINE通話を利用)、相手が固定電話であったり、LINEの友達に入っていなかったりする場合はありがたいですね。
基本的には通話料を気にする必要はありません。
Rakuten Link
Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ
大手他社との比較
楽天モバイルと大手他社との料金を3社で比較してみます。
大手キャリアのメインブランドと比較しても、料金に差がありすぎるので、低価格路線のサブブランドと比較していきます。
楽天モバイル | ドコモ(ahamo) | au(povo2.0) | ソフトバンク
(LINEMO) |
||
データ利用量 | 1GB | 1,078円(税込) | 2,970円(税込) | 390円(税込) | 990円(税込)
LINE利用に関しては制限無し |
3GB | 990円(税込) | ||||
20GB | 2,178円(税込) | 2,455円(税込) | 2,728円(税込)
LINE利用に関しては制限無し |
||
60GB | 3,278円(税込) | オプションにて合計100GBまで4,950円(税込) | 6,490円(税込)/90日間 | プラン無し | |
100GB | 12,980円(税込)/180日間 | ||||
150GB | プラン無し | ||||
無制限 | 330円(税込)/24時間 | ||||
データ消費後の通信速度 | 楽天回線エリアであれば無制限で高速通信
(楽天回線エリア外は最大1Mbps) |
最大1Mbps | 最大128kbps | ミニプラン→最大300kbps
スマホプラン→最大1Mbps |
|
データチャージ料金(1GBあたり) | 楽天回線エリア外→1GBあたり660円(税込) | 550円(税込) | 390円(税込)/7日間 | 550円(税込) | |
国内通話料 | 楽天Linkアプリ利用でかけ放題
OSの標準の電話アプリ利用は30秒/22円(税込) オプションにてOS標準電話アプリの15分かけ放題・SMSし放題1,100円(税込) |
5分かけ放題(超過分は30秒/税込22円)
かけ放題オプション1,100円(時間制限無し) SMSは全角70文字まで3円(税込)~ |
30秒/22円(税込)
5分かけ放題550円(税込)※超過分は30秒22円(税込) かけ放題オプション(時間無制限)1,650円(税込) SMSは全角70文字まで3.3円(税込)~
|
30秒/22円(税込)
5分かけ放題550円(税込)※超過分は30秒/22円 かけ放題オプション(時間無制限)1,650円(税込) SMSは全角70文字まで3.3円(税込)~ |
|
申し込み方法 | オンライン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇(Web+LINE) |
店舗受付 | 〇 | 〇(1回3,300円でWeb申し込みサポート | ✖ | ✖ |
↑縦になが~い表になってしまいましたが、大手3キャリアのサブブランドとの比較です。
大手キャリアのサブブランドもかなりの低価格で打ち出してきており、数年前では考えられなかったような料金になっています。
その中でも楽天モバイルは通信容量無制限、通話無制限のコミコミで3,278円(税込)以上の料金はかかりません。
非常にシンプルな料金体系で、パケット通信が20GB未満の方や「通話をほぼ利用しない」方には、楽天モバイルとの料金差は大きくなく、大手キャリアのサブブランドも選択肢に入りますが、月間20GBで不安を感じるような方だと圧倒的に楽天モバイルの料金がお得になります。
楽天モバイル | ドコモ
(ahamo) |
au
(povo2.0) |
ソフトバンク
(LINEMO) |
|
最大通信料 | 3,278円(税込) | 100GBプランまで有り(オプションにて)
4,950円(税込) |
150GBプランで12,980円(税込)/180日間
(30日あたり換算では月額2,163円で25GB) |
LINE利用は無制限
その他は20GBまでのプランが最大2,728円(税込) |
最大通話料 | 楽天Link利用で無料 | +1,100円(税込)で無制限通話 | +1,650円(税込)で無制限通話 | +1,650円(税込)で無制限通話 |
最大契約時の合計金額 | 3,278円 | 6,050円(税込) | 3,818円(税込) | 4,378円(税込) |
↑※最大通話、通信料金で契約した場合の合計料金です。
楽天モバイルは通話、通信両方が無制限で3,278円になります。
通信品質は改善が進んでいる
楽天回線エリアの人口カバー率は98%を突破
2020年4月に第4の通信キャリアとしてスタートした楽天モバイルですが、筆者は和歌山県という地方に住んでいるので、通信回線もauでカバーしてもらっているエリアの為、無制限の通信を体験する事はありませんでした。
1年無料キャンペーンという超お得なキャンペーンで打って出た楽天モバイルだったので、損する事は全くなかったのですが最初の半年程は、楽天回線エリアのスピードや回線の安定度を体験できませんでした。
そこから猛烈な勢いで電波が改善されていき、半年後には楽天回線に切り替わり、料金が発生する頃には回線の安定度は増して、楽天回線外になる事も殆どなくなりました。
楽天モバイルの電波は順次拡大中で、現時点での回線エリアをインターネットで公開しています。
乗り換えを検討されている方で、住まれている場所が楽天回線エリアか気になる方は↑のリンクから確認する事が出来ます。
プラチナバンドを与えられていない為、少し繋がりにくい場所がある
楽天モバイルをネットで調べて頂くと『場所によってはやや繋がりにくい』といった評価を聞くこともあると思います。
これには理由があって4大キャリアの扱っている、周波数の帯域に違いがあります。
ドコモ、au、ソフトバンクに関しては700~900MHz(プラチナバンドと言われています)の低周波数帯域の利用を、国の行政機関である総務省に認可されています。
対して楽天モバイルは1.7Ghz~1.8GHzの高周波数帯域を与えられており、700~900MHz帯に比べるとコンクリートの壁や障害物を避けて回り込む性質が弱い傾向があります。
現在、楽天モバイルにもプラチナバンド帯域700~900MHz帯の電波を割り当てられるよう議論が進んでいるので、近々(2024年3月位?)割り当てられて他の3社と遜色ない通信環境になるでしょう。
通話、通信以外にもメリットはあります
楽天市場での買い物にもらえる楽天ポイントが+3倍になる
楽天モバイルを利用すると、楽天市場での買い物につくポイントが+3倍になります。(ダイヤモンド会員以外は2倍)
仮にふるさと納税の際に、50,000円分のふるさと納税を楽天市場で行った際は1,500ポイント付与されます。
他に楽天カード+2倍、楽天銀行+1倍に楽天スーパーセールや、楽天お買い物マラソンの時に購入すれば+10倍位までは簡単に達成できます。
このポイントの獲得を加味して、他のECサイトと値段を比べると。楽天市場で買い物した方が安くつくことも多数あるので、楽天モバイルは通話、通信手段として以外の効果もある事になります。
楽天モバイルと楽天ひかりを同時に加入すると、楽天ひかりが1年間無料になる
楽天モバイルと契約していると、楽天ひかりが1年間無料になるサービスがあります。
楽天ひかりは戸建てタイプで月額5,280円(プロバイダ料込みの税込)、マンションタイプで4,180円(プロバイダ料込みの税込)なので、普通に安い部類に入る光回線サービスです。
通信速度もIpv6に対応しているので、夜間の混んでいる時間でも、高速通信が可能になっています。
それが楽天モバイルを契約していると、1年間無料で利用する事が出来るようになっています!
1年間無料という事は、光回線の料金は普通5,000円以上しますから
5,000円(月額)×12ヶ月(1年)=60,000円(年間割引額)
年間にして約6万円の割引を受けるのとほぼ同じ効果があります。
楽天ひかりは光コラボ回線なので、割と簡単に乗り換える事が可能です。
興味のある方は、楽天ひかりの公式ページをご覧ください。
楽天モバイルに乗り換える方法を解説
今使っているスマホを乗り換える場合
今使っているスマホを電話番号をそのままで、乗り換える方法から説明していきます。
①今契約している回線業者にMNP予約番号を発行してもらう
まずはMNP予約番号を取得する所からスタート。
MNP予約番号とは、スマホ事業者を乗り換えた後も同じ電話番号を引き継げるサービスですが、有効期間が15日と決まっており、期限を過ぎたMNP予約番号は無効になってしまうので注意してください。
取得先と取得方法を一覧にしてまとめてみます。
ネット | 電話番号 | 電話受付時間 | |
ドコモ | マイドコモから | ドコモの電話な
151 ドコモの電話以外からなら 0120-800-000 |
9:00~20:00
(年中無休) |
au | My auから | au、au以外の電話共に
0077-75470 |
9:00~20:00
(年中無休) |
ソフトバンク | My SoftBankから | ソフトバンクの電話なら
*5533 ソフトバンク以外の電話から 0800-100-5533 |
9:00~20:00 |
ahamo | ahamoアプリからMNP予約番号発行可能 | 対応していません。 | 対応していません。 |
UQモバイル | MY UQモバイルより | 0120-929-818 | 9:00~21:00
(年中無休) |
povo | povo1.0から手続きはこちらへ | 0077-75470 | 9:00~20:00
(年中無休) |
Y!mobile | My Y!mobuleより | 0120-921-156 | 9:00~20:00
(年中無休) |
LINEMO | My Menuより | 対応していません。 | 対応していません。 |
mineo | mineo マイページより | 対応していません。 | 対応していません。 |
IIJmio | 会員専用ページから | 対応していません。 | 対応していません。 |
OCNモバイルONE | OCN マイページより | 0120-506-305 | 10:00~19:00
(年中無休) |
イオンモバイル | イオンモバイルマイページから | 0120-025-260 | 10:30~19:30
(年中無休) |
※2022年12月の段階での連絡先です。
MNP予約番号である10ケタの番号を取得出来たら、次の段階へ進みます。
②Rakuten UN-LIMIT VIIへ申し込みを行う
MNP予約番号を取得したら次はRakuten UN-LIMIT VIIへ申し込みを行う事になります。
申し込み方法は大きく分けて2つあり、1つは楽天モバイルのショップで手続きを行う方法。
こちらはショップの店員さんの言う通りにすれば問題ないと思います。
もう1つはオンラインで申し込む方法があります。
楽天モバイルの店舗自体は全国に多くはないので、オンラインでの手続きが主流になるでしょう。
楽天モバイル
公式ページから
↑のボタンから手続きに入ります。
その後は
①契約者情報を入力します。本人確認が必要で、本人確認書類(免許証や保険証等)をアップロードするか、製品を受け取る時に配達人に確認してもらうかを選択します。
↓
②電話番号を選択します。MNP予約番号を取っている方はここで「他社から乗り換え(MNP)」を選択して、MNP予約番号を取得した電話番号とMNP予約番号、その予約番号の有効期限を入力して次の段階へ移ります。
↓
③製品の受け取り方法を選択します。自宅で受け取るか、楽天モバイルショップで受け取るか。
↓
④申し込んだプランや製品、支払方法を確認します(クレジットカード情報、楽天ポイント利用等)。スマホ本体を楽天モバイルで購入した場合は支払い回数の選択もあります。(1括、24回、48回)支払い方法+購入製品を確認したら次へ進みます。
↓
⑤申し込み内容の確認を行い。注意事項の説明に同意します。3つある重要事項説明・利用規約の確認を行い、すべて同意して『同意して申し込む』を選択し、申し込みが完了します。お疲れ様でした。
③SIMカードが届いたら開通手続きを行い利用開始します
SIMカードと製品(スマホ本体、アクセサリー等)を注文した方は、審査状況や込み具合にもよりますが大体2~3日で商品が到着します。(遅い方で1週間かかる場合もあります)
SIMカードが届いたら、開通手続きを開始します。(大体のスマホはピンでSIMスロットを開ける方式になっています)
MNP開通手続きは9時~21時であれば当日に開通。21時を超えて翌朝9時の間に申し込んだ場合は翌9時以降に開通されます。
Webで開通手続きをする場合は、my楽天モバイルへログインして申込番号を選択『MNP転入する』を選択すれば、手続きが始まります。
開通手続きが完了したら、SIMカードを挿入したスマホからの通話や通信が行えるようになっているので、通信環境で確認出来れば問題ないでしょう。
今まで利用していたiPhoneをそのまま利用する場合は、VoLTEをオンにする必要がるので忘れずやっておきましょう。
楽天モバイルの目玉である通話し放題の楽天Linkのアプリは、ダウンロードしておかないと損なので、必ずダウンロードしてください。
Rakuten Link
Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ
↑ここからダウンロード可能です。
楽天モバイル以外で購入している商品で、楽天回線動作保証外のスマホをそのまま使われる方は、APNの設定が必要です。
APN名 | 楽天(rakuten.jp) |
APN | rakuten.jp |
MCC | 440 |
MNC | 11 |
APNタイプ | default,supl |
APNプロトコル | IPve4/IPv6 |
APNローミングプロトコル | IPve4/IPv6 |
PDPタイプ | IPve4/IPv6 |
APNの設定が必要ない機種もあります。(システムのアップデートのみで対応できる機種ありiPhone等)
楽天モバイル公式ページから楽天回線対応製品が紹介されています。
新規で楽天モバイルを申し込む場合
楽天モバイルを新規で申し込まれる場合も2つの方法があります。
楽天モバイルショップを利用されるか、Web手続きで完結するかです。
楽天モバイルショップで申し込まれる場合は、ショップ店員さんがやってくれるので手順説明は割愛して、Webでの申し込みの流れを説明します。
①楽天モバイル公式サイトへアクセスして新規申し込みへ進む
まずは楽天モバイル
公式ページへアクセスして、新規申し込みをしましょう。
①契約者情報を入力します。本人確認が必要で、本人確認書類(免許証や保険証等)をアップロードするか、製品を受け取る時に配達人に確認してもらうかを選択します。
↓
②電話番号の選択に移ります。新規なので他社から乗り換えは関係ないので、選べる番号サービスか新規番号の取得かを選びます。(好みでOKただし選べる電話番号サービスは1,100円の有料サービスです)
↓
③製品の受け取り方法を選択します。自宅で受け取るか、楽天モバイルショップで受け取るか。
↓
④申し込んだプランや製品、支払方法を確認します(クレジットカード情報、楽天ポイント利用等)。スマホ本体を楽天モバイルで購入した場合は支払い回数の選択もあります。(1括、24回、48回)支払い方法+購入製品を確認したら次へ進みます。
↓
⑤申し込み内容の確認を行い。注意事項の説明に同意します。3つある重要事項説明・利用規約の確認を行い、すべて同意して『同意して申し込む』を選択し、申し込みが完了します。お疲れ様でした。
で申し込みが完了します。
新規でスマホ本体を購入される方は販売端末一覧
から選んでみても良いですね。
公式ショップは初期設定は必要ないので、製品が届いたらSIMカードを挿入すればすぐに使えるので、SIMカードやAPN設定に不安があれば利用する事をお勧めします。
申し込みが完了したら次の段階へ進みます。
②SIMカード(製品含む)を受け取り、設定を行う
公式ページからスマホ本体を購入した場合は、SIMカードを差すだけで利用開始することが出来ます。
スマホ本体を別の所から購入した場合や、以前使っていたスマホを利用される方は、APN設定が必要になってきます。
APN名 | 楽天(rakuten.jp) |
APN | rakuten.jp |
MCC | 440 |
MNC | 11 |
APNタイプ | default,supl |
APNプロトコル | IPve4/IPv6 |
APNローミングプロトコル | IPve4/IPv6 |
PDPタイプ | IPve4/IPv6 |
※一部iPhone等は、アップデートする事で対応可能な場合もあります。
APNの設定が完了し、通話&通信が出来る事が確認出来たら設定完了です。
お疲れさまでした!
まとめ
楽天モバイルで固定費削減!ゆとりある生活へ!
いかがだったでしょうか。
今回は筆者自身が利用しているスマホ回線である【楽天モバイル】
について紹介しました。
元々はNTTドコモを利用していた事もあり、固定費が5,000円程下がった時は感動しましたね。
通信費の削減とかは一度設定さえしておくと効果が続くので、めんどくさく感じるかもしれませんが、おすすめの固定費削減手段です!
少しでも固定費を削減して貯金や投資に回して、ゆとりある生活を手に入れていきたいですね!
参考にしてもらえると嬉しいです!
今回も皆様のお役に立てたら幸いです!
次回も役立つ情報を発信出来るように頑張りますので、よろしくお願いいたします!