eMAXIS NASDAQ100はおすすめの投資信託か?メリットデメリットから考察!
過去10年、強烈な上昇を続けてきたナスダック100指数。
そのナスダック100指数に連動する成果を目指すeMAXIS NASDAQ100。
投資しようか迷っている方も多いと思うので紹介してみようと思う!
S&P500よりナスダック100に魅力感じている人も多いんじゃないかなぁ❓
その気持ちはわかるけど、やっぱり一度ちゃんと調べておかないとね。
今回はeMAXIS NASDAQ100について紹介しようと思うよ❢
eMAXIS NASDAQ100ってどんな商品?
米国株式市場NASDAQ100指数に連動する成果を目指すファンド!
eMAXIS NASDAQ100はその名の通り米国市場のナスダック100指数に連動した投資成果を目指すファンドで、設定日は2021年1月29日の比較的新しいファンド。
まだ、この記事を書いてる時点(2021年6月5日)で、まだ運用5か月ちょっとなんだけれども、すでに純資産が100億円を超えている人気ファンドである。
そもそも「ナスダック100指数ってなんぞや?」っていう話なんだけれども、ナスダックに上場する金融銘柄を除く時価総額上位100銘柄の時価総額加重平均によって算出される指数。
eMAXIS NASDAQ100に投資するメリットは?
過去10年程の実績が素晴らしい!
※Googleファイナンスより引用
上記のグラフは過去5年間のグラフなんだけれども、青線がナスダック100で黄色の線がS&P500。
見てもらえたらわかるように、S&P500が過去5年間で約2倍の成績をおさめているのに対してナスダック100約3倍へと成長。
この成長を見ると「もうこのファンドだけでよくね?」って思ってしまいそうなくらいなんだけれども、基本的にはナスダック100は新興企業が多いので指数の上下動が激しい。
またここ10年位のGAFAMの強烈な成長があったので、このような成長曲線を描いていると言えなくもないんだけれども、魅力的な指数である事は間違いないと思う。
低コストで運用できる!
ナスダック100に連動した投資成績を目指すファンドっていくつかあるんだけれども、現時点で信託報酬はeMAXIS NASDAQ100が一番低い0.44%(税込)になっている。
でも、まだ出来て日が浅いので実質のコストはどうなるかわからないけれども、現時点で
運用コストの最安値を目指している!
姿勢は感じるので、期待してもいいのではないだろうか。
ただ注意点としては、実はこのファンドってeMAXIS Slimシリーズではなくて、eMAXISシリーズなのよね。
なので、eMAXIS Slimシリーズのような常に低コストを目指し続けるファンドかどうかは、これからの動向に注目ではある。
eMAXIS NASDAQ100に投資するデメリットは?
低コストで運用する予定なんだけれども、実質コストはどうなるかまだわからない!
eMAXIS NASDAQ100は設定日からまだ半年経っていない状態なので、運用してみて実際にどの位のコストがかかってくるかがまだ未確定な部分がある。
そういった意味ではライバル商品であるiFreeNEXT NASDAQ100インデックスは、運用開始してからすでに3年以上経過しており実績がある点で安心感がある。
しかしながら、この設定日から半年も経っていないeMAXIS NASDAQ100に対して、すでに100億円以上の純資産が集まっている辺りは、このファンド自体が投資家から信頼されているっていえる。
過去のeMAXISシリーズで築いた実績なのかもしれない。
ナスダック100自体の値動きが激しい!
ナスダック100指数はS&P500等の指数に比べて値動きがすごく激しい。
なので、暴落時なんかは思わず手放したくなるような値を付ける事があるかもしれないので、注意が必要である。
過去20年位のIT系の新興企業成長が凄まじかったから実績はすごいんだけれども、伝統的な指数であるS&P500と比べて未来に向けてどの位安定して成長してくれるか、人におススメできるほどの自信がない。(オイラの個人的な意見ねw)
なので、積立投資なんかで設定するのであれば、そういった事を理解した上で積み立てる事をおすすめする!
まとめ!
過去の実績は素晴らしい!ただこれからも同じような成長をするって言いきれる自信がないので、積み立てるにしても積立金額の5%位が良いと思う!
いかがだったでしょうか。
今回はeMAXIS NASDAQ100インデックスについて紹介してみました!
結論としては
自信を持って積み立てた方が良い!って言いきれる程ではないが過去の実績は魅力的!
積立額全体の5%位ならアリではないか!
って感じですかね。
やはり王道指数であるS&P500なんかに比べると、そこまで大きな金額を積み立てるには勇気がいるなって思いました。
でも、米国株自体は期待したいですからね。
少しは積み立ててもいいかもしれませんね!
よかったら読んでもらえると嬉しいです(*^^)v。
今回も皆様のお役に立てたら幸いでございます!
また、お役に立てる情報を発信出来るよう頑張りますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
以上!