読め! 投資の正解! お金の名著200冊を読破の著者が書いたお金の基本!(タザキ氏著)
久しぶりの書籍紹介!
オイラ自身、この本の著者であるタザキさんのYouTubeチャンネルを見て、勉強させてもらっていたので早速購入&読書。
読了し終わって『この本は絶対おススメできる!』と思ったので今回はタザキ氏著「投資の正解!」を紹介していこうと思う!
僕も時々、動画を見させてもらっているよ!
投資やお金の本の紹介で10万人超えるユーチューバーになれるって凄い事だよね❢
難しい本をわかりやすく解説してくれているのが人気の秘密なのかな❓
チャンネル自体も紹介するね❢
そもそもタザキ氏とは?
投資本を読んで、わかりやすく解説してくれているユーチューバーである!
オイラ自身はマネーリテラシー(金融や経済に関する知識や判断力の事)を高めたくて、本を読んだりYouTubeでその知識を得ようとしているんだけれども、その中でもタザキ氏の聞いてわかる投資本要約チャンネルは、インデックス投資から個別株投資、バリュー株、グロース株等を幅広く読書した本から扱っており、初心者から中級者まですっごく勉強になるので拝見させてもらっていた。
↑の動画は金融本を100冊読破して段階でタザキ氏は動画として、ご自身の結論を述べられている。
まぁタザキ氏の100冊時点のまとめ動画ですね。
この動画と、今回オイラが紹介する本は内容が近いんだけれども、本の方は動画では語れなかった細かい部分の分析や解説が多く語られているので今回の本をおススメする。
読んで欲しい理由は?
投資を始めようと考えているけど、本を買いに本屋さんにいったらどの本を買っていいかわからない人の為に!
ここ2~3年位、YouTubeで両学長 リベラルアーツ大学が登場してから、急激に投資に対するブームのような形で書店へ行くと投資本と言われるものが無数に並ぶことになった。
で、投資初心者が書店で
どの本読んでエエかわからへんやんけ!!!
ってなるんだけれども、その本の選択を間違ってしまうと投機と投資の区別も付かなく、基礎的な知識もつけられないまま投資の世界に飛び込んでしまう可能性が高い!
投資の基礎的な知識がないと「〇〇投資がいいらしいよ!」とか「〇〇の仮想通貨が今、熱いらしい!」等の情報に流されて、投資先をコロコロと変えて資産を減らしてしまう方がめちゃくちゃ多い。
しかし、今回紹介する『投資の正解!』は
①何のために投資をするのか?
②敗者のゲームにならない為の知識
③投資手法の最新研究
④欲望のコントロール
⑤米国株は本当に儲かるのか?
↑この上記5つの章立てで構成されており、投資をする理由から目標の立て方、投資額の決定へのプロセス。
タザキ氏は200冊の本を読んでインデックス投資より、コアサテライト投資を推奨されているようです。
タザキ氏自身が会社員であり、推奨投資法の再現性が高い!
時々、投資や金融の本を読んでいて銘柄の分析や、チャートの分析を行いながら選定する・・・。
等の説明を読んでいて
会社勤めしているのに、そんな時間ねぇよ!
っていうツッコミが聞こえてきそうな本も多い。
しかしながらタザキ氏の投資手法は基本的には全世界分散投資を推奨されていて、お金のファンドに預けるだけのシンプルな方法をメインとされている。
この投資方法がタザキ氏が推奨している全てでは無いんだけれども、コアな部分はこの全世界分散投資。
これだけでは続けられない方もいるかもしれないので、本氏はコアサテライト投資というものを推奨されている。
インデックス投資より、コアサテライト投資を推奨!
インデックス投資とコア・サテライト投資の違いって??
インデックス投資とは、オイラも当ブログで何度も推奨しているように、市場の値動きを示す指数に連動する事を目指した投資手法で指数の事をインデックスという。
オイラ自身もタザキ氏と同じように全世界株式に投資する事を推奨しているし、先進国への債券投資も推奨している。
具体的にはeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)や、楽天・全世界株式インデックス・ファンド、SBI・全世界株式インデックス・ファンド等のファンドにコツコツと積み立ててほったらかしにしておくと長期間(15年以上)で年率4~8%位の利回りが可能であると思う。
タザキ氏はこの本の中で、この全世界インデックス投資をコアに据えて、運用する金額の8割程度をそのコアで運用してしっかりと安定的な資産形成を行う。
そして残りの2割はサテライト投資として、コアの部分以上のリターンを求めて個別銘柄やアクティブファンドへの投資を行っていく。
このコアの部分とサテライトの部分をミックスした投資手法をコア・サテライト投資というそうである。
これはインデックス投資を、ひたすら続ける事は非常に退屈で、どうしても個別株やアクティブファンドで攻める事をしないと投資の勉強にならないという理由もある。
インデックス指数に勝つ事っていうのは本当に難しくて、8割以上の投資家はインデックス投資の利回りに負けてしまうのでマイナスになる可能性は高いんだけれども、コアの部分で堅実に収益をあげているし、男のロマンを見る事ができる。
オイラはこのサテライト投資というものを実行はしてないんだけれども、こういった投資手法で自分の投資家としての経験値を上げていくって事は長期で自分の投資家としてのレベルを上げてくれると思うので良いと思う!
Amazonのレビューでも高評価続出!
レビューを一部抜粋してみる!
Amazonのレビューでも高い評価が多かったので紹介してみる!
5段階で平均★4.2と高評価を得ています。
読んで良かったと思われている方が多いですね。
オイラも読んで勉強になったし、面白かったので今回紹介しています!
まとめ!
投資初心者や投資を始めて数年位の方には特におすすめの良著です!
いかがだったでしょうか。
今回は久しぶりに書籍の紹介をしてみました!
オイラ自身が勉強の為に読んだ本であり、ユーチューバーとしてもいい動画を毎回あげてくれている本氏。
本を読む事自体が苦手とか、本を読む事自体がめんどくさい方だったらタザキ氏のYouTubeチャンネルを登録して、見ているだけでも十分勉強になると思いますね。
わかりやすいし、そんなに長い動画にはなっていないし。
↑今は本の要約チャンネルになっていますが、以前は上記のような、投資を始める為のマニュアル的な動画も上げていたのでラジオみたいに聞くだけでも参考になりますよ!
今回も皆様のお役に立てたら幸いです!
次回も役立つ情報を発信出来るように頑張りますので、よろしくお願いします!
以上!