投資信託 ETF
 広告

WealthNavi(ウェルスナビ)ロボアドバイザーNo.1!はおすすめ?メリットデメリットから考察!

yamato1720
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

少し前から注目を集めているロボアドバイザーのWealthNavi(ウェルスナビ)

今回はそのロボアドバイザーであるWealthNavi(ウェルスナビ)への投資はおすすめなのか?

メリットデメリットから考察してみる事にした!

くま君
くま君
ロボアドバイザーにお金を預けて運用してもらうのって怖くない?
大丈夫なのかなぁ?
アキ子さん
アキ子さん
大事な資産をロボアドバイザーに預けて運用してもらう事に抵抗があるのはわかるわ。
その辺りも含めて考察する必要はあるわね❢

そもそもWealthNavi(ウェルスナビ)とはなに?

AIが自動で資産運用をしてくれるサービス!

WealthNavi(ウェルスナビ)とは、自分の代わりに自動で資産運用をしてくれるサービス!

6つの質問に答える事で、その人に対して最適なプランを提案して、最適なポートフォリオを自動で構築してくれる。

こんな質問がある


・現在の年齢は?
・年収はいくら?
・金融資産はおおよそいくら?
・毎月の積立額は?
・資産運用の目的は?
・株価が1カ月で20%下落したら?

↑のような質問に答える事で、その人の資産運用の傾向を掴んで運用してくれるのである。

その中でリスク許容度を5段階から選び、そのリスクにあった運用をする。

リスクがとれる人は振れ幅の大きいポートフォリオになるし、リスク許容度が低い人は資産運用の中でも堅実なプランを設定してくれる。

ではWealthNavi(ウェルスナビ)に投資するメリットは?

個人にあったプランを提案してくれて、自動で運用してくれる!

自分で「投資を始めてみたいな!」と思っていても何をどういう風に投資したらいいかわからないという方が多いと思うんだけれども、このWealthNavi(ウェルスナビ)は自分が運用してほしい方向性を決めたら、あとはその方向性に沿うように自動で運用してくれる。

なので、投資の方針を決めるだけで勝手に運用してくれるので、株式投資や債券投資、リートなんかの勉強もほとんど必要がなくなってくる。

上記のような投資商品を、こちらが希望している方向性で自動運用。

これは投資初心者や、投資について勉強するのは苦手だけれども、資産運用は始めておきたい!って方には持ってこいのサービスではないだろうかと思う。

運用実績が好調!

↑は2016年1月~2021年5月までの運用実績である。

約5年間ですべてのケースでプラスになっており、リターンがリスク許容度4や5に対してはリターンが円建てで50%を超える値になっている。

まぁ長期投資で資産を大きくしたいって考えている方にとっては約5年の運用実績では不十分なんだけれども、全く何も考えずにお金を預けておくだけでこのリターンが達成できているのはありがたいサービス。

↑これが1992年から2017年の25年間をWealthNavi(ウェルスナビ)の推奨ポートフォリオ(リスク許容度3)で運用していた場合のシュミレーション結果である。

年率平均約6%で、元本1,000万円が2,457万円になっている。(手数料控除後)

未来の事は誰にもわからないから「絶対こうなる!」という事は言えないんだけれども、参考の値として見て頂けたら、と思う。

スマホから始める事ができる!

初めて投資を行う方が投資を行おうとすると、証券口座を開設して投資先を選定して・・・。

と敷居の高そうな手続きが続くんだけれども、WealthNavi(ウェルスナビ)に関してはスマホ1台あれば始める事ができる。

口座の開設から入金、資産の確認であったり投資金額の変更等々、すべてスマホ1台で解決してしまう。

これは、これから投資を始めようとする方にとってすごいメリットに感じるんじゃないだろうかと思う。

WealthNavi(ウェルスナビ)の運用は分散が効いている!

↑がウェルスナビのリスク許容度3のポートフォリオ。

世界約50ヵ国11,000銘柄に自動で分散投資されている。

このポートフォリオを投資初心者が自分で投資しようとしたら結構勉強しないといけないし、めんどくささもある。

また、長い時間かけて運用するので投資割合に変化が出てきた場合のリバランスも自分で行うとなると、それはそれで手間はかかるし手数料や税金とかもかかってくるかもしれない。

その点このWealthNavi(ウェルスナビ)はリバランスもファンド内で自動で行ってくれるので、リスクは抑えられるし手間が減るというメリットがある!

ではWealthNavi(ウェルスナビ)のデメリットは?

最低投資金額が10万円(積立額は1万円から)であるという事!

オイラは他人に投資の事を聞かれたら必ず「小さく始める」事を提案するんだけれども、このWealthNavi(ウェルスナビ)は最低投資金額が10万円からとなっており、積立金額も1万円以上になっている。

これは結構敷居が高くて、投資初心者の方でいきなり10万円入れて、1万円以上の積立って金額が大きい。

オイラなんかは極端にいえば投資を始める時なんかは5,000円とか1,000円から始める事をおススメする位なんだけれども、このスタートラインはハードルが高い。

なんでオイラが小さく始めた方がいいと思うかというと、とりあえず今の所使う予定のないお金で始めてほしいと思うし、どんな優良なファンドに投資したとしても元本割れする事が必ずあるからである。

だから10万円をとりあえず入れて、1万円以上を積み立てていくっていうのは投資初心者にとっては精神的にきつく感じるのではないかと思い、デメリットとさせて頂いた。

自分でインデックスファンドに投資出来る人から見たら手数料が高い!

オイラ自身は全世界インデックス投資を推奨しているんだけれども、そのおすすめのファンドの信託報酬手数料っていうのは大体0.1~0.2%まで。

WealthNavi(ウェルスナビ)は預かり資産の年率1.1%(税込)が手数料としてかかってくることになる。(3,000万円を超える部分は0.5%となる)

これは大きい。

1%リターンを伸ばそうとしたら相当きついんだけれども、運用してもらうだけでその1%の手数料がかかってくる。

オイラおススメファンド!


・ニッセイ日経平均インデックスファンド20%(手数料0.154%)
・eMAXIS Slim米国株式(S&P500)20%(手数料0.0968%)
・eMAXIS Slim先進国株式インデックス30%(手数料0.1023%)
・eMAXIS Slim新興国株式インデックス10%(手数料0.187%)
・eMAXIS Slim先進国債券インデックス20%(手数料0.154%)

↑と比較してもらったらわかると思うんだけれども、全部0.2%以内。

実質のコストはもうちょっとかかってくるんだけれども、やはり1.1%(税込)と比べると大きな手数料の差ではないかと思う。

まとめ!

投資の初心者の方でやあまり深く考える事が苦手な方にはおススメのサービス!

いかがだったでしょうか。

今回はWealthNavi(ウェルスナビ)について紹介してみました!

オイラの結論としては

投資初心者の方や、資産運用について勉強するのが苦手な方だったらおススメのサービスである!

って思いましたね。

確かに高めの手数料は払う事にはなるんだけれども、ほったらかしで運用してくれるし分散投資も効いている。

また自動でリバランスもしてくれるので、いいサービスではないかと思う!

銀行の窓口に行って、手数料がすんごく高い投資信託なんかをつかまされる事を思えばこちらの方がよっぽどいい選択肢にはなると思う!

自分で色々投資してみたいと思う方は以前書いた記事を参考にしてもらうとありがたく思います。

初めての投資!①投資の始め方!

初めての投資!②迷ったらコレ!

アキ子
アキ子
↑以前書いた記事です。
参考に読んで頂けると嬉しいです!

今回も皆様のお役に立てたら幸いでございます!

また、お役に立てる情報を発信出来るよう頑張りますので、よろしくお願いいたしますm(__)m

以上!

ABOUT ME
やまと
やまと
投資家、倹約家、介護職員
介護職員として日々の生活を送りながら投資、倹約についての情報を発信しています! 読んで頂けるだけで得する情報をモットーに当ブログ『やまとの挑戦!』を運営中! 投資は全世界インデックス運用を推奨! 皆様の資産が大きくなると幸いです!
記事URLをコピーしました