投資情報
 広告

個別株投資にするかインデックス投資にするか?

yamato1720
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

株式投資といっても「個別株投資」とか「インデックス投資」とか手法が色々とある。

オイラは個人的にインデックス投資をおススメしているけれども、個別株投資はプロが投資をしても4分の3以上はインデックス投資に勝てないという。

ちょっとその辺りを調べてみた。

くま君
くま君
個別株って稼げないんだねー。
なんか投資家ってほとんどパソコンモニターの前で個別株投資で戦っているイメージがあったよー。
アキ子
アキ子
実際に個別株投資で億の資産を作った人もいるがほんの一部。
プロが運用してもインデックス投資に勝つのは難しいのよね。

インデックス投資にアクティブファンドが勝てていない割合!

日本株で半分以上。米国株では80%近くがインデックスファンドに勝てない

出所:S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス LLC、モーニングスター。2019 年 12 月 31 日現在のデータ
全ての日本株ファンドが2019年で43.7%の割合でインデックスファンドに負けており、米国株に関しては78.8%という高い割合でインデックスファンドに勝てていない。

プロが運用してもこのような結果になっているのだから、資金と時間が少ない個人投資家がインデックス投資に勝とうとすると、財務諸表を読み込んだり、将来予測を正確におこなったり出来る努力と才能が必要なんだろうと思う。

オイラはその努力や将来予測を出来るような才能も持ち合わせていないのでインデックス投資を行っているのである。

個別株投資のメリットデメリット!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

個別株投資のメリット!

①所有欲を満たすことが出来る

自分が好きな企業、または利益の増加・株価の上昇が見込めそうな企業を自分で探してきて購入する時に自分が保有したい株(企業)って事になる。

ならば思い入れが出来て「この企業のオーナーの1人なんだ」って感覚が生まれ「この会社を本当に応援したい」また業績があがれば「この会社に投資してよかった!」という気持ちになる。

所有欲を満たされている感覚になる。

②当たった時のリターンがデカい!

個別株は短期間(1~2年)で株価が上昇し、倍になる事もある。

自分が持っている(買った)株が10倍になる事もあり得る話。

実際に株式投資で何億も資産を増やした人は急上昇した株を見抜き億を超える資産を手に入れている。(一握りの個人投資家だけど)

個別株のデメリット!

①外した時の暴落リスクがデカい!

メリットの反対になるんだけれども、短期間で倍になる可能性があるという事は半値にまで暴落する事もある。

個人で投資した株が半値になるって痛すぎる。

結局思い入れがある分売ることもできず「塩漬け」になってしまう事も・・・。

②個人で分散投資はきっつい!

そもそもプロが運用してもインデックス投資に勝つのは難しいんだけれども、リスクを分散する為に分散投資をしようにも分散する分の資金を用意しないといけない。

個人で50銘柄とかに分散投資しようとすると、かなりの種銭が必要になってくるのでそのお金を貯めるだけでも一苦労。

日本株に至っては基本的に100株以上の単位で売買されているので、個別で分散投資って本当に大変になる。(今は1株単位で買える証券口座も出てきている)

③企業の分析が大変!

個別株を購入する際には当然ながらその会社の事業内容や財務諸表などを分析する必要がある。

また所有している株式会社の動向(業績の確認)を注視し続けなければいけない。

インデックス投資のメリットデメリット!

インデックス投資のメリット!

①投資額が少なくても手軽に分散投資が出来る!

先ほど、分散投資するにはそれなりの種銭が必要って書いたけども、インデックス投資だったら投資信託で100円単位で購入できる商品もある。いってみれば100円で分散投資出来るって事になる。

例えばニッセイ日経平均インデックスファンドっていう投資信託は100円から購入出来て日経平均225社に分散投資が出来る。

米国株や先進国株、新興国株や全世界株にも分散投資出来るので強烈なメリットであると言える。

②投資に費やす時間を短縮できる!

インデックス投資の場合、一企業の業績悪化とかは気にする必要がほぼない。

企業分析も必要ないので、手間がかからずラク。

何も気にせず暴落時も黙々と積立投資を続けると一番リターンがある。

インデックス投資のデメリット!

①デカいリターンを得られる訳では無い!

個別株のメリットの逆になるけれども、インデックス投資で短期間で倍になったり10倍になったりする事はない。

なので短期でお金を増やそうとしてる方には不向きかも。

長期投資でじっくりとお金を増やしていく目的だったらいい。

②投資したファンドに手数料がかかる!

100円から分散投資が可能!っていう事なんだけれどもその代わり信託報酬っていうものがかかる。

ここが重要で、この信託報酬をいかに安く抑える事が出来るかが、インデックス投資のリターンに直結する場合がある。

先ほど紹介したニッセイ日経平均インデックスファンドだったら0.154%。

100万円投資して年間1540円程の手数料がかかってくる。

自分で分散投資する事を思えば安い手数料だけれども、ファンドによっては1%、2%かかってくるものもあるので手数料にはしっかり目を通しておこう。(めっちゃ大事!)

基準としては大体信託報酬が0.5%以内のファンドで探すといい感じになると思う。

もっと安い信託報酬のファンドがあればそれに越したことはないけどね。

③退屈であるという事!

インデックス投資はドルコスト平均法にて黙々と積み立てていく投資手法であり、実はそれ以外にやる事がほとんどなかったりする。

なので投資初心者にはおすすめの投資方法で一回設定しておくと後はほったらかしでプロ並みの投資成績が得られる反面、退屈なのである。

個別株のように所有欲を満たして、株をもっている企業に愛着が沸くって訳でもないし、長期投資が基本となるので「今月は〇〇万円」儲かった!という事がない。

なので趣味のように投資をしたい方には実に退屈な投資手法であるといえる。

まとめ!

初めて投資される方はインデックス投資から始めましょう!

個別株投資にするか?インデックス投資にするか?と二者択一的なタイトルでここまで書いてきたけれども長期投資が前提で20年後や30年後に〇〇〇〇万円まで増やしたい!って人はインデックス投資一択になるだろう。

投資が好きで趣味のように分析しながら企業を応援していきたいって方でも全額個別株投資っていうのはリスキー過ぎると思う。

そういう場合は個別株投資+インデックス投資が3対7の割合位のハイブリッドで投資すればどうだろうか。

個別株投資をやりたい方はインデックス投資も少しは入れてほしいと思うのである。

【2022年10月版】インデックス世界投資を再考! 今、始めるならこの組み合わせ!

アキ子
アキ子
↑2022年10月時点でのおすすめ投資先を紹介しています。
参考にして頂けると嬉しいですね❢

今回も皆様のお役に立てたら幸いです!

次回も役立つ情報を発信出来るように頑張りますので、よろしくお願いいたします!

以上!

ABOUT ME
やまと
やまと
投資家、倹約家、介護職員
介護職員として日々の生活を送りながら投資、倹約についての情報を発信しています! 読んで頂けるだけで得する情報をモットーに当ブログ『やまとの挑戦!』を運営中! 投資は全世界インデックス運用を推奨! 皆様の資産が大きくなると幸いです!
記事URLをコピーしました